患者さまの大切な歯は、1本でも多く残したい
自分の歯を残したいという思いは多くの方にあるはずです。歯を抜かずに、自分の歯を残すにはどうしたらいいかという、歯の治療に基本的な歯科保存学の考え方をもとに治療をおこないます。
しかしそれは、保存の見込みがない1本の歯の治療をいたずらに引き伸ばして続けていくことではなく、診査をしっかり行い見極める事が大切です。
またその歯だけでなく、お口全体の中での保存の重要性の判断も大事です。
歯を残すことは大切なことです。誰もが自分の歯を残したい。そのためにはどうしたらいいのか、患者さまと一緒に考え、治療を進めていきます。
ノナカデンタルクリニックでは、歯周病治療や根管治療などの基本治療を重視し、お口全体のバランスを考慮して治療を行うことをおすすめしています。
そのため治療時間と治療期間がかかります。
またより良い治療をご提案させていただいています。
連絡先
〒810-0801
福岡市博多区中洲5-1-2宝石のエトウビル4F
TEL:092-262-7332
診療時間
休診日:日曜・祝日 完全予約制
ノナカデンタルクリニック 院長プロフィール
院長 野中 紀宏
歯の保存のためには、根管治療や歯周病治療、かみ合わせなど総合的な対応が必要です。そして治療後のメインテナンスと自己管理がいちばん大切です。
平成2年、福岡歯科大学卒業後、
セラミック治療、歯周病、義歯、矯正、インプラント、顎関節症などを研修。
口腔の美と健康、機能のトータルな回復を目指す。
卒後研修
臨床生理咬合コース
丸山剛郎先生、ABE’S SHILLA SYSTEMコース(総義歯、咬合)
阿部晴彦先生、ITIインプラントセミナー、3iインプラントコース
JIADS、GTRセミナー(再生療法)
JIADS、ペリオ(歯周病)コース
JIADS、ストレートワイヤー矯正コース・舌側矯正コース
小谷田仁先生、Dr.Fillion Lingual Typodont Courseその他
日本顎咬合学会
医院案内
完全予約制の当院では、待ち合い室で他のお客様と重なることも少ないので、プライベート空間のようになっております。
木目調の優しい落ち着いた空間で皆様をお出迎えいたします。
待合室
広々してゆっくりお待ちいただけるようにしてあります。診療後ゆっくり雑誌やパンフレットなどをご覧いただけます。
診療室
治療室には、診療台が2台ありますが診療室は他の患者さんと重ならないようにプライベートを守る空間になっています。
ペリオウェーブ
最新の歯周病菌殺菌システム。無熱レーザーを使ったPTD治療
デジタルレントゲンと口腔内カメラ
患者様説明用のタブレット。小さなレントゲンではなく、見やすく拡大してご説明いたします。
位相差顕微鏡
患者様の歯周ポケットの中実際の細菌をモニターに映し出すことができます。
診療時間・アクセス
診療時間
休診日:日曜・祝日 完全予約制
地図
お問い合わせ
〒810-0801
福岡市博多区中洲5-1-2宝石のエトウビル4F
TEL:092-262-7332
お気軽にお問い合わせください。