院長プロフィール医院案内アクセス問い合わせ

たろう歯科クリニック(福岡)

「歯科医療を通じて人に喜んでもらう」これが当院の診療理念です。

たろう歯科クリニックは地域のホームドクターとして、来院する患者さんが生涯を通じて健康で快適な口の中を維持できるよう全力でサポートしていきます。気軽に安心して通って来てもらいたいという想いから、清潔で優しい診療室づくりを心がけています。おかげさまで、治療の前後ではスタッフと談笑して帰られる方がほとんどです。そのため院内はいつも和やかな雰囲気に包まれています。

心配・不安を抱えて来院される患者さんがいます。その気持ちを和らげることができるよう、しっかりとお話を聞きます。今の困った状態が改善され、具体的にどのような状態になることが理想なのかをお聞きします。例えば、痛くて噛めない状態を、そうでない状態にするだけでなく、さらに上の望みを聞かせてください。その望みを叶えられるよう知識と技術の研鑽に、積極的に取り組んでいます。

治療が必要な場合はなるべく痛みの少ない方法を、治療した箇所はできるだけ長持ちするように丁寧な処置を心がけています。しかし、できることなら治療自体を受けたくないというのが、皆さんの本音ではないでしょうか?治療をしなくてすむ、良い状態が長持ちするような医療を提供しています。

たろう歯科クリニックに通う患者さんは勿論のこと、当院で働いてくれているスタッフ、お付き合いをしていただいている業者さん、宗像地域の皆さん・・
たろう歯科と関わる全ての人に喜んでもらえるよう精進してまいります。

連絡先

〒811-3431
福岡県宗像市田熊3丁目7-20 第2力丸ビル101

TEL:0940-36-7171

診療時間

診療時間

休診日:土曜午後、日曜日、祝祭日

このページのTOPへ

たろう歯科クリニック 院長プロフィール

歯科医師:河村 太郎

歯科医師:河村 太郎

私の口の中はむし歯の治療跡だらけです。小学生の時には入院して嚢胞摘出という口腔外科手術も受けましたし、中学生の時は歯並びを整える矯正治療も受けました。できることなら自分と同じ苦労をする人を減らしたいという想いから、私は予防歯科学講座の大学院で博士号を取得し、その後もたくさんの勉強をしています。

怪我や事故で歯が折れるなど、そもそも完璧に防ぐのが難しいものもありますが、むし歯や歯周病はその予防方法が解明されています。「むし歯がなく、健康的な噛み合わせの子どもたちが世の中に増えてほしい」というのが、今の私の夢です。また、既にむし歯がある子どもや大人には「今後、新たなむし歯や歯周病にならないためにはどうしたら良いか?」その人独自の原因をつきとめ、その対策を考え、伝えていくのが使命だと思っています。

 “治療をしないための歯医者さん”たろう歯科クリニックです。

このページのTOPへ

医院案内

和やかな歯科医院です

子どもが楽しく通える雰囲気づくりをしています。もちろん大人も安心して来ていただけるよう、地域のホームドクターとして優しい診療室づくりを心がけています。

あなたの望みを叶えるお手伝いをします

5年後や10年後、ご自分やご家族の口の中がどういう状態になっていたらいいなぁと思いますか?
理想の状態を手に入れたとき、あなたの生活にどんな良い変化が起こりそうですか? あなたの望みを聞かせてください。そのゴールに向けた治療計画を立案します。

責任を持って健康をサポートします

患者さんの生涯にわたって、お口から全身の健康をサポートする歯科医院でありたいと考えています。いつまでも美味しく食事ができるよう、気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

このページのTOPへ

診療時間・アクセス

診療時間

診療時間

休診日:土曜午後、日曜日、祝祭日

地図

このページのTOPへ

お問い合わせ

〒811-3431
福岡県宗像市田熊3丁目7-20 第2力丸ビル101

TEL:0940-36-7171

お気軽にお問い合わせください。