私たちが大切にしているのは「治療への理解」と「的確な治療」です。
歯を多く失ってしまった患者さんによく言われます。
「先生にもっと早く出会っていればこんなにならなかったのに…」
ご自分が80~90歳になった時、どのようなお口の状態になっているか想像したことがありますか。
私たちは1本でも多くの歯を助けたい、残したいと願っています。
でもその為には高い技術と患者さんが治療の「意義」を知らなければそれは叶いません。
「歳を取れば入れ歯になるのはしょうがない。」
「虫歯になったらまた治せばいい。」
「保険診療で一生自分の歯で食べられる。」
「治療方法に種類があるなんて知らなかった」などなど…
今まではそれが「当たり前」だったのではないのでしょうか?
その結果、あなたは何回も虫歯の治療をしたり、歯を抜いたり義歯になったりしていませんか。
あなたの今までと同じ歯科治療の受け方で良いのでしょうか。
治療を受けていても「今何をされているのかわからない。」
「どんな治療段階にきているのか分からない。」
「なぜこの治療が必要なのか、実は分かっていない。」
と、心の中で思いながら何となく治療を受けていませんか。
私たちは「治療への理解」が「予防」へとつながり、歯を失わないようになると考えています。
また、虫歯や歯周病を知っただけでは体の健康は守れません。
患者さん「一人ひとりの生活に合った最適な治療方法」を知って頂くこと。
お口の周囲の筋肉や鼻呼吸、栄養の事も歯科とは切り離せない関係だと考えています。
例えば最近の研究では歯並びは遺伝の影響は少なく、「お口の癖」が原因だと言われています。
私たちは一人ひとりの患者さんに合わせた「分かりやすい説明」を心がけ、治療に関しての疑問や不明点を残さないように努めています。
そして私たちはそれを達成する「知識や技術や経験、治療に必要な機器」を持っています。
連絡先
〒166-0003
東京都杉並区高円寺南 1-6-13 エスポワール1階
TEL:03-3317-1566
診療時間
医療法人社団 N igrek 石崎歯科医院 院長プロフィール
歯科医師:石崎 泰広
メッセージ
強み:実行力
性格:優しい(スタッフからよく言われますが、自分ではそうは思っていません)
当院では歯医者が苦手という方にも安心して治療を受けていただけるよう、わかりやすい説明を心掛けております。
そして、患者様に治療内容・検査内容を理解していただいてから、治療を開始するようにしております。
また、当院では特に予防に力を入れております。
一度治療した歯、生えてきたばかりの乳歯や永久歯を虫歯や歯周病といったよくある病気から守るためのメインテナンスを積極的にご提案しております。
「どのようにしたら虫歯や歯周病から健康な歯を守れるのか?」を患者様に寄り添い、健康的な生活を手に入れていただければ幸いです。
【略歴】
1990年3月 日本大学歯学部卒業
1990年4月~1992年3月 同学部 口腔外科所属
1992年4月~1996年7月 埼玉県草加市 久野歯科医院勤務
1996年8月~2001年3月 医療法人社団 清隆会 蔵敷歯科医院 勤務
2001年5月 石崎歯科医院開業
【所属団体】
東京医師歯科医師保険医協会
医院案内
玄関
広々とした玄関で、バリアフリーです。
ユニット脇まで車いすで行くことができます。
ユニットに移ることが出来れば、仰向けの体勢が取れる方なら診療可能です。
駐輪スペース
駐輪スペース都心には珍しい駐輪スペースをご用意。
車一台分のスペースがあります。
受付・待合室
スタッフが笑顔でお迎えします。
当院おすすめの歯ブラシなども置いてありますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。
あまり広くないので、時々立ってお待ちいただく場合がございます。
多くの方が座れるよう、詰めて腰掛けていただけると幸いです。
診療室
診療室衛生管理を徹底した診療室です。
治療器具はすべて滅菌・消毒し、できるかぎりディスポーザル(使い捨て)のものを使うなど、院内感染対策を万全にしています。
診療ユニット
当院のユニット(診療台)は全て最新機種になっております。
なるべく患者さんのお身体に負担を掛けないように、人間工学をもとに設計されたユニットです。
診療時間・アクセス
診療時間
地図
お問い合わせ
〒166-0003
東京都杉並区高円寺南 1-6-13 エスポワール1階
TEL:03-3317-1566
お気軽にお問い合わせください。